[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そういや私親バカだわ、と思った。ってことで語るよ!!←
なんか暴露話みたいになった。よ。
配布元
サイトさま同士のつきあいもあるみたいなので、そういうのしてみたいなあ。
コミックルームだけじゃなくって他のサーチさんにも登録してみようかな?
親バカさんに100の質問。ながいです。
親バカさんに100の質問
☆制作者さんについて(20)
1:あなたのHNは?
6号です。
2:その由来は?
え・・・っと・・・好きだからです・・・6が。(?
ぱにぽにに6号さんって居るよね。でもちがうよ!!
3:サイト名を教えてください
三色団子。
4:その由来は?
特に無いです。サイト作る事になって名前決めなきゃ始まらんと思って
オフの子に相談したら「みたらし団子は?」と言われて何故だろうと思いながら
「それだったら三色団子のが私は好きだ」って事でこれになりました。
5:血液型と星座を教えてください
O型の双子座です。
6:職業を教えてください
学生です。
7:座右の銘は?
ノリで生きr・・・ゲフンゲフン・・・
8:自分はどんな性格だと思いますか?
めんどくさがり、適当。
9:自分が好きですか?それとも嫌いですか?
好きな所もあれば嫌いな所も。
10:よろしければその理由などを教えてください
えー・・・基本的に嫌いな所多いけど
まあ好きにならなきゃ始まらないこともあるしね!!
人間だもの!!(みつを
11:自分のどんな所が好きですか?
なんだ・・・改めて聞かれると分からないね・・・
良い友達や知り合いに恵まれてる所ですかね。
12:自分の嫌いな所ってどんな所ですか?
オンだと急激なチキンになる所。いくじなし!!
13:自分の弱点ってなんだと思いますか?
えー、なんだろうね。嘘がつけないです。
特にオンだと。直ぐ顔にでる、笑う。
14:自分の短所を直すべく努力はしていますか?
短所を長所に考える努力をしてます。
15:自分は動物に例えるとなんだと思いますか?
猫、ハムスター、ピングー(←ちょっと違う)は言われた事あります。
16:好きな食べ物は何ですか?
肉だと鶏、魚だったらヒラメのお刺身、
白いご飯に合う中華料理とかラーメンもすき。麺類全般すき。
17:では嫌いな食べ物は?
割と何でも食べれる。強いて言うなら・・・なんだ・・・
香料着色料とか入ってるもっぱらな洋菓子とか・・・オシャレ食材が苦手です。
見る分には楽しいんだけど。
18:好きな飲み物は何ですか?
グリコのカフェオーレさん。だいすき!!
19:では嫌いな飲み物は?
紅茶とか、味の濃いお茶が苦手です。貧乏人だぜ!!
炭酸も飲めないし、自販機探すのに苦労する。
20:その他明かせる範囲でプロフィールを教えてください
えっと、ストライクゾーンが広いです。←
最近色んな所で言ってるなこれ・・・
☆オリジナルについて(10)
21:オリジナル歴はどれくらいですか?
すっごい前からだと思います。小学校・・・よりも前・・・?
頻度は歳をおうごとに増してきました。創作が楽しいのなんの。
22:オリジナルを始めたきっかけは何ですか?
えー・・・単に絵を描いたり、話作ったりするのが好きで・・・
あ、父が絵を教えてくれて、姉が漫画好きだったのがあるかもです。
自営業の家で自分自身が暇を持て余していたこともあると思います。笑
23:オリジナル歴と版権歴はどちらが長いですか?
多分オリジナル。版権に目覚めたのは・・・NARUTO読み始めてからかなぁ・・・
24:オリジナルと版権、どちらが好きですか?
どっちもすきです。一から全部作るのも、元からあるのを自分なりに表現するのも。
とりあえず何か物として作れたら私はそれでいいです。
25:オリジナルはイラスト(もしくはマンガ)ですか?それとも小説ですか?
両方です。漫画のが多い。小説は心理描写が多くなるとき使いたくなります。
私がおバカなので、頭良さげな文章書いてると優越感に浸れます。それだけ。笑
26:オリジナルを公開していますか?
してますしてます。
27:オリジナルに必要なモノってなんだと思いますか?
エー・・・・
なんだ、創作意欲・・・?やる気とかですか。
28:オリジナルをやっててこれだけは許せない!ってモノありますか?
ゆるせない!?無断転載的な・・・?
好きな物書いてるので中傷だけはやめて欲しいですね。
29:オリジナルで作品交換(イラスト交換等)をしたことはありますか?
えー・・・ある・・・・?ない?わからない・・・
どの範囲かによりますね・・・。オフの子に描いて貰ったとかはあります。
交換・・・・は・・・したっけかな・・・?
30:ある場合、よろしければその感想などをお聞かせください。ない場合は、やってみたいと思いますか?
可愛く描いていただけてうれしいですよ!!
サイトさま同士のつきあいみたいのもやってみたいです。
☆オリキャラについて(40)
31:オリキャラ、愛してますか?
おふこーすです!!
32:自分のキャラに自信がありますか?
自信!?えーと、なんだどんなだ。どの種の自信だ。
デザインにはこだわり持って無いからな・・・あると言えば嘘になる。
33:一番古いキャラって覚えてますか?
設定が定まってるキャラは確か・・・ミニトマトに足が生えた奴・・・とか・・・←
小学校の頃ノートにめちゃくちゃ漫画描いてた。
34:どんなキャラでしたか?(覚えてない場合は覚えている範囲で最も古いキャラをドウゾ)
家(トマト畑)が火事で燃えて、ひとりぼっちになったミニトマトと、色々な食材達が冒険して
成長してくお話でした。あ、お話の説明しちゃったよ。
キャラとしては何か、正義感溢れる感じでした。ベタっちゃあベタ。
35:そのキャラはまだ生きていますか?
しんでます。←
使おうにも使いようが無い。笑
36:自分のオリキャラはどれくらいいますか?
いっぱいいます。数える気にもなれない・・・
37:その中で特に愛が偏っているキャラはいますか?(いない場合はQ40へジャーンプ!)
いるー・・・のかな。・・・橘か。
38:愛が偏るキャラはどんなキャラクターですか?
愛って言って良いのか分からないけど、おバカなキャラとか、
実はしっかりしてるのにわざとハイテンションに振舞ったり、
ネクラだったり救いようが無かったり、なんかもうどうしようもない子とか、
俺が愛注がなくって誰が注ぐよ!!ってキャラ。
・・・橘だね。笑
39:ずばり、一番愛を注いでいるキャラを教えてください
橘だね。笑
40:それは古参のキャラですか?それとも新参ですか?
えー、3Cでは・・・古参?だよね・・・
創作暦で言うと割と新参かね。笑
41:それは何か理由があっての事ですか?
38の通りです。なんかどうしようもない感じが。
42:あなたは子供を幸せにしたい派ですか?それとも不幸にしちゃいますか?
ケースバイケース!!幸せな話も好きだけど不幸ってか暗い話も好き。
基本的に不幸→幸せが多い。
43:その理由なんかを
笑顔で終わらせたいんですよね。個人的には。
44:キャラに重い過去を背負わせますか?
やっちゃうやっちゃう。笑
45:その理由は?
というか現代の子供でもそういうの無いほうがおかしいと思ってる。
重い過去じゃなくっても、自分の中で悩んだり苦しんだりして今がある方がかわいい。
・・・今物好きとか思っただろ・・・
46:子供は男性と女性、どちらが多いですか?
男の子へのフェチが多い為男の子が多めになっちゃう。
女の子は可愛いのは分かるんだけど、自分で描くとどこら辺が可愛いのかが分からなくなる。
47:どちらが作りやすいですか?
もちろん男の子。
48:両性具有、無性、性別不詳のキャラはいますか?
その手があったか!!いいね、やりたいねいつか。
49:人間以外のキャラはいますか?
い・・・るよね。ジョンとかね。
50:そう言ったキャラは多いですか?
ヘンなイキモノはたまに居ます。
51:その理由は?
私がそういうのを描くのが好きだから、と
普通に人を描くより人様に評判がいいからです。笑
52:コイツは変人だぜ!っていうキャラはいますか?
いますいます。変人だいすき。
53:作りやすいキャラはどんなキャラですか?
作りやすいというか・・・作りたいなー、居ればいいなーと思うのを作るので、
基本的に作ろうと思って作りません。
54:キャラを作るときにコレだけは譲れない!という事はありますか?
ある・・・?のかな。
55:それは何ですか?
人間味溢れる感じにしたいんです。なんでもかんでも。
好きな人の為に必死こいたり、泣いたり笑ったりが好きなので。
56:オリキャラにモデルなどはいますか?(いない場合はQ60へジャーンプ!)
いるのもあればいないのも。
57:モデルがいる場合はそれを公開しますか?
してたりしなかったり。オフの子がモデルだったら公開しません。
58:その理由は?
え?なんの!?えー・・・公開しない・・・理由・・・?汗
プライバシー的な・・・でしょうか・・・
59:モデルは実在する人ですか?それとも他の人のキャラですか?
色々です。
60:コイツだけは愛せない!というキャラは居ますか?
愛せなかったら作らないだろうなー。笑
61:その理由は?
自分の好きを詰め合わせた漫画なので。
62:キャラは勝手に動いてくれますか?それとも自分で動かしますか?
自分で動かしたいと思うのに勝手に動いていく。
我が子はいうこときかない・・・汗
63:髪や眼の色を人間ではありえない色にする事はありますか?
ある。とてもある。
むしろカラフルにしたいと思ってる。
64:オリキャラに声は設定しますか?
そういうのは考えないようにしてるけど、あったら楽しそうだよね。
65:オリキャラにイメージ曲などはありますか?
関係性にはある。最近、真理と橘の中学時代が
ルカ姐さまのJust Be Friendsだなあと思った。
・・・あ、ネタバレ・・・?笑
66:自作でオリキャラにイメージ曲を作りたいと思いますか?
思わないけどあったら楽しいだろうなー
67:自分とキャラが似ていると思う時はありますか?
感情移入しやすくするため?では無いと思うけど・・・
キャラそれぞれになんかちょっとずつ私が入ってます。
68:ある場合、それはどんな所ですか?ない場合、似て欲しいと思いますか?
色々ですいろいろ。自分の理想も入ってます。
69:オリキャラが夢に出てきた事はありますか?
ない?ですねー
70:ある場合、それはどんな夢でしたか?ない場合は、オリキャラの夢を見てみたいと思いますか?
見たいね!あの中でわんやわんやしてみたい。
☆活動について(20)
(精神環境)
71:創作をしている自分は好きですか?
すきー・・・じゃなきゃできないかなー・・・?
72:自分が創作を止めたらどうなると思いますか?
創作をやめるという状況がまず無い。笑
絵かくな!って言われても脳は活動してるしね!
73:あなたにとってオリジナルとは何ですか?
えーー!?オリジナル創作のこと?創作の話でいいの?
なんだろう・・・オリジナルと言いながら、多分独自性みたいなものは皆無なんだよね。
フェチですフェチ。好きな物の詰め合わせです。
74:オリジナルをやっていて良かったと思う瞬間は?
なんだろう・・・楽しみが増えたこと?かな。
75:逆にオリジナルなんかやるんじゃなかったと思う時は?
たぶんないなー。
(活動環境)
76:創作しやすい時間帯というのはありますか?
あるー・・・のかな。
77:ある場合、それはどんな時間帯ですか?
寝てるときと寝起き以外です。
勉強しろとか言われてると禁断症状みたいにわんさか出てきます。
78:主にどんな場所で創作しますか?
地球。です。生きてれば何処でも。
79:創作と平行してすることはありますか?
え!?なんだ、どういうことだ!曲聴くとかそんな感じか!
80:ある場合、それによって創作が影響を受ける事はありますか?
曲聴いてると受けます。お話と曲調のあった曲を聴くようにしてます。
81:オリジナル以外で何か創作はしていますか?(二次創作等)
二次創作はしてます。あとは擬人化とか。
(オリジ制作)
82:オリジ制作の際に重点を置くところは何ですか?
うー・・・ん?特にはない、と思います。自分の感性に任せます。
83:オリジの世界観はどんなのですか?(ファンタジー、近未来など)
3Cは夢見がちな学園生活。本当に、夢みてる。私が。
84:明るいお話(ギャグ系)ですか?それともシリアス(もしくはダーク)ですか?
鬱をギャグで塗り固めた話です。深く考えないで読む方が身の為。
85:オリジの世界は何かに影響されてたりしますか?
うーん、されてる?のかな。
影響は芸術。(!?
86:衣服などは自分でデザインしますか?
特に気にしてないけど、気にするときは雑誌漁ったり、
センスのいいオフの子に聞きます。何が似合うー?とか、これ何色がいいかなーとか。
基本的に美的センスは無いと思ってます。自分で。
87:アクセサリーなどにこだわりを持たせますか?
こだわりたい時はこだわります。
88:キャラの名前は自分で考えますか?それとも実在する人の名前を使いますか?
ケースバイケースです。3Cは柑橘系の果物の名前を
もじったりして使ってます。蜜柑は蜜柑。橘は橘。
無理がある奴も多々。柑橘系に特に意味はないです。
89地名などは自分で考えますか?それとも何かから貰ってきますか?
表記するとややこしくなる設定は書きません。
学校名とか店名とかはキャラの名前と同じ感じです。
90:職業などは細かく設定しますか?
ノリで。これもケースバイケースです。
☆その他(10)
91:今もしオリキャラが現実に現れたら伝えたい事ってありますか?
とりあえず色々話したいです。わんやわんやしたい。
92:オリジナルでプロ目指してますか?
うーん・・・その気は無かったけど・・・
何かそれしか出来る事ないような気がするのよね・・・。笑
93:目指す場合、それはマンガですか?それとも小説ですか?
イラストレーターとかが良いですね。
漫画とか小説だったら読者の支持によって打ち切りになる奴はダメです・・・
自分で始めた話は自分で終わらせたいです。
94:オリジの為に死ねますか?
無理です。笑
生きてるからこその創作です。笑
というか・・・どういう状況・・・!笑
95:もし自分のキャラとそっくりなキャラを作っている人が居たらどう思いますか?
まず、きゅんとします。そしてそのキャラをそのキャラとして楽しんだあと、
自分のキャラに置換えて見てみます。二次創作されるの好きなので、そんな雰囲気を楽しみます。笑
96:今後の課題(目標)を聞かせてください
とりあえず3Cを最後までやりきる事です。
そのあとは・・・ちょっと3Cとリンクさせた話を描きたいな。
97:オリキャラ(オリジナル)を通して伝えたい事ってありますか?
あるやつもある。特にはない・・・と思う・・・。
そこら辺は自己解釈でもいいのでしっかり読んでくれてれば嬉しいです。
98:オリキャラ(オリジナル)のテーマで一句どうぞ(短歌でも可)
むちゃぶり!!!汗
はらへった ああはらへった、はらへった。
蜜柑です。(あからさま適当
99:今後もオリキャラに愛を注いでいける自信はありますか?
いいともー!あっ、ちがう!!おふこーす!
100:お疲れ様でした。最後に何か一言どうぞ。
ありがとうございました!たのしかったです!!